おためしレッスン

本格的なレッスンを始める前に、どんなお教室なのか、どんな講師なのか、自分と合うのか、知っておきたいですよね。

おためしレッスンでは、約2時間で肌着を着るところから帯結びまで完成させ、着物を着る体験をしていただきます。
初めて着物を着る方など、時間がかかる場合は講師がお手伝いさせていただきます。

ペアレッスン可

おためしレッスンと浴衣レッスンに限り、お友達と二人での受講も受け付けます。どうぞお友達を誘ってご予約ください。
その際、時間が少し多めにかかります、約2時間半~3時間程見てくださいませ。

諸費用

入会金 なし
受講料 3,000円
  • おためしレッスン当日に入会を決めた方は、入会金を無料にいたします。

お稽古に必要な持ち物

  • 着物(小紋、または紬など普段着の着物)
  • 帯(半幅帯または名古屋帯)
  • 足袋
  • 裾除けと肌襦袢、またはワンピース型の着物スリップ
  • 長襦袢
  • 襟芯
  • 伊達締め2本
  • 腰ひも3~4本
  • コーリンベルト(なくても可、あったほうがきれいに簡単に着られます)
  • 帯板
  • 帯枕(名古屋帯の方のみ)
  • 帯締め(名古屋帯の方のみ)
  • 帯揚げ(名古屋帯の方のみ)
  • タオル2本(薄いもののほうが使いやすいです)
  • 着物クリップ(名古屋帯をカルチャー方式で締める方は長さ7cm程のものを3個ご用意ください)